それが一番難しいよね?
YouTube見てたらCMで、 「〇〇には何もいらない。必要なのは〇〇したい気持ちだけ」 ってのがあったけど、それが一番難しいよねって思いました。
YouTube見てたらCMで、 「〇〇には何もいらない。必要なのは〇〇したい気持ちだけ」 ってのがあったけど、それが一番難しいよねって思いました。
できたってのの証として、欲がなくなるってのがあるのかもと思った。 例えば、自転車に乗る練習をしていて、結構乗れる様になってきたときに、 「見て見て、乗れた!」 なんて言っても、中々気付いてもらえなくて、ようやくこっち見て…
立ってギター弾くのが難しいと感じたとしよう。 どれくらい弾いたのち、 「コツを人に聞こう!!」 「ネットで検索しよう!!」 って思うのだろうか? ここが分かれ道なのだなと思う。 まず自分に話しかけるのだ。 「なんで、立つ…
何かにうまくハマまれた人が教えることって、「ハマれたからこそ」のことであったりする。 うまくハマれた人と、ハマれなかった人ではスタート地点がそもそも違う。 それを好きだけど、ハマれない人がいて、その人がハマれた人に相談し…
漫画やドラマ、映画もだけど、重要なところしか描かれない。 セリフとかもいちいち凄かったり深かったり。 ハイライトの寄せ集めで、その中に強弱がある感じでしょうか。 自分が高校生の頃、そんな深く考えてたっけ?とか主人公見なが…
最近のコメント