どうも、FightingDogです 🙂
今回は、ピッキングを一切せず、なめらかにコードトーンを弾ききる両手タッピングについての解説です★
それでは、動画をどうぞ♪
ではTABです♪
両手タッピングというとイメージは8フィンガーとかになるのかな?
しかし、これも立派な両手タップございます。
本当は「レフトハンド」とかにしようと思ったのですが、右手も入ってますしね。
なによりオリジナル感はあるが、浸透していない笑
では早速解説にまいりたいと思います。
スポンサーリンク
今回のフレーズで押さえておくべき点は…
- F#m7とF#mのコードトーン・ポジション
- 左右のタップについて
- ミュート
ですね。
F#m7とF#mのコードトーン・ポジション
まずは、F#m7のコードトーンの位置を確認。
コードとセットで覚えてしまうのが良いかと思います。
ジャーンと弾いてタララみたいな感じですね。
そして、F#mの方も。
今回登場するポジションは以上でございます。
どちらも、押さえといて損はないので、もし覚えていなければ覚えちゃいましょう!!
因みに、
- F#m(ファ#ラド#)
- F#m7(ファ#ラド#ミ)
でございます。
左右のタップについて
<右手>
右手は、今までに何回も紹介してきました。
今回は、ピックを中指に隠して、人差し指でタッピングしております。
<左手>
左手は、とにかく慣れないと全部難しいと思います笑
何が難しいって、まず普通に音を鳴らすことが難しい…
モチベーションを下げない事が大事で、激歪みでいいので何回もチャレンジしてみてください。
感覚を掴んだら、クリーンでもしっかり鳴るぐらいタップできると理想です。
指的にはどれも難しいですが、とくに人差し指が最も発音しにくいですね。
何度もパタパタやってみてください。
あと、正確に弦を捉えるのも最初は難しいので、ゆっくりゆっくりスタートするのがいいかと思います。
感覚をつかんじゃいましょう。
ミュート
そして、この手のフレーズではこれ。
これがかかせません。
ミュートです。
ミュートがないと、何弾いてるのかさっぱり分からなくなります笑
特に、上昇していく際、低音弦が完全ノーマークです。
シュート打たれちゃいます笑
これをうまく右手を使ってミュートしていく必要があります。
また、ミュートに失敗すると、出したい音が鳴らなくなってしまうので本末転倒でございます。
ですが…
最初はミュートに気をとられていると、左手の練習に意識がいきにくいので…
動画でやっておりますが右手をヘッドの方にもっていって軽く掴むミュートをするといいですね。
すると、ミュートができますし、なによりインパクト大です★
しかし、右手をクロスさせるので、左手タップしにくくなるかもしれません。
ネックに髪をとめるゴムをはめてもいいと思います。
色々、試行錯誤してチャレンジしてみてください。
いかがでしたでしょうか??
今回は主にレフトハンド・タッピングを駆使した奏法となります。
これができますと、色々応用がききますし、見た目のインパクトもあるかと思います。
なにより、やってる方をそんなに見かけないので、ぼくはやりたいんです笑
そうそう、動画で紹介してますが、これと全く同じフレーズ(コードは違う)をまた違う弾き方をしている記事もありますのでよろしければ♪
ピッキングをしない事によってサウンドが変わるって所が大事ですね。
一回もピッキングしないので、なめらかなレガートフレーズとなっています。
気に入りましたら、弾いてみてください★
ではでは 🙂
コメントを残す