<実験>自分を変えるんじゃない、目の前を変えろ



スポンサーリンク

僕は、ある瞬間に言葉が自分の頭の中に浮かびます。

それを、スマホに必ずメモしています。
その数は、膨大でいくらスクロールしても追いつきません。
見返すことはあまりないのですが…
自分でもたまにビックリします。

この前久々に会った兄も、驚いてくれました笑

で、今日降ってきた言葉があります。



スポンサーリンク

それが、タイトルにある、

[自分を変えるのではなく、目の前を変えろ]

というものです。

僕は、常々自分のことを変えたいと思っています。
それも、かなり前からです。

ですが、何年経っても変わりません。
かなり困っています。

「変わりたい」と言ってるうちは、変われないだろうなとも思います。

これだけ変われないと、そもそも変わる必要はあるのか?とすら思いますが、簡単に言えば良くなりたいのです。
今の自分より。

後悔しても、次の日にはリセットされて、全く同じような展開になり、気づいた頃にうなだれます。←バカ(しかし事実です)

で、先ほどリビングでコーヒーを飲んでいたのですが、目の前の光景を見て思いました。

「いっつも、ぐちゃぐちゃやな…」

と。

そうです。

僕は、散らかします。

散らかすだけ散らかして、これはもうあかん…となったときに、立ち上がり掃除やらなんやらします。

それで、まぁなんとかなっているのですが??

原因はこれじゃないか?と。

僕が自分のこれまでの気づきで大事にしていることの中に、

「脳は簡単に目の前に光景に騙される」

というものがあります。

前にも書いた記憶がありますが、例えば洗濯で言えば…

目の前に膨大な服やらタオルがどっさり置かれますよね。

これだけで、脳はもう面食らうわけです。

するとどうなるか??

めんどくせえな、やりたくない。

となるわけです。

しかし、100は1が100集まったものです。

1の集合だとすれば、自分の面食らわない範囲の数ずつ目の前に置けば、面食らうことなく洗濯という作業に取り掛かれるわけです。
(例えば4枚ずつ目の前に出すみたいな。)

ということで、散らかった机を見たときに、自分で面食らう状況を作り出している!!
と気づきました。

だから、毎日毎日、立ち上がりが悪くまた、「この展開かよ。」になっていくのだと。

いちいち綺麗にするのは、僕はずっとやってこなかったことなのでアレですが、そこだけは気をつけていこうと思いました。
そうすることで、自分に何かしらの良い変化で出てくるのではないか?と思いました。

ということで、ちょっとそこに対して「頑張ってみます」。

自分を変えようとするんじゃなくて、目の前を変えてみる。

何かいい変化があったときはここで報告します。(多分)

実験と言えば、やれそうな気はします。

僕はいつかこういう方面で本を書いてみたいですね。

それでは。

スポンサーリンク







ABOUTこの記事をかいた人

FightingDog

筆者:FightingDog 楽器:エレキ、アコースティック、ベース、DTM 過去:ギター講師(歴6年) 現在:YouTubeでギター動画をUPしております。2017年は、主に教則系の動画を沢山作っております。 近いうちにレッスン始めます。