寒い夜には、スウィープかまそうぜ!![フレーズ解説]



スポンサーリンク

おはよう、FightingDogです 🙂

おはようっておかしいですね笑

今回は、スウィープをご紹介します。

まずは、動画をご覧下さい 🙂
というか、動画で説明してしまっているのですが笑

このフレーズは、バックのコード進行と同じ構成音をスウィープ(ほうきで掃く動作に似てる事からsweep)という奏法を使って弾いてる訳です。

簡単に言いますと、メジャーとマイナーと、dim7(ディミニッシュ・セブン)ですね。

で、コードは、ディミニッシュを除いて3和音なんですね。
(ディミニッシュは4和音。)
C#mとBとA。

3和音なので、基本的な型が3つあります。
次の図でございます。ko
※黒丸はルートです。
※あえて、3弦までしか書いてません。

これは、全部メジャーの形なんですけど、この様に型が3つあります。

で、今回はメジャーとマイナーで運指は当然違いますが、型Cを使ってフレーズを作りました。
この型A,B,C全部なのですが、ある1音を変えればマイナーに様変わりします★

皆さん、メジャーとマイナーの違いって分かりますでしょうか?

弾いてみると、響きが違うとわかりますが、この響きの違いはある1音なのです。

その正体が、3度という音なのですね。

●メジャー→ルート+M3+P5
●マイナー→ルート+m3+P5

ね!

例をだせば、ド,ミ,ソですと、Cメジャーコード。
これが、ド,ミ♭,ソですと、Cmになります。

これは覚えておいて損はないですね。

では、型Cの3度をM3からm3に変えてみましょう。すると、

cd

このようになります。注目すべきは、赤丸。これが3度の音ですね。

つまり、上の2つの運指でこのフレーズの9割が完成します。
実際に弾いているフレーズは5弦まで使っております。

因みに、型A,Bもこの要領で、マイナーに変換できますので、興味がありましたら自力でやってみてください。

残るは、dim7ですね。
先程書いた通り、dim7は4和音なので、基本の型が4つある…
…のですが、dim7は面白くて、その音の並びの特性上1つ覚えれば4つ覚えた事になります★
その型がこちら。

jij
これを覚えればOKでございます。
なんでOKなのか、Cdim7コードで検証してみましょうか。

まず、Cdim7は、ド、ミ♭、ソ♭、シ♭♭(ラ)となります。
それを、図にしますと…

っy

どうでしょうか?よく見ると、全部先程の型であり、使用している音もすべて同じですよね。
つまり2フレットずつ飛ばして、同じ型で弾いていけるのですね。
これは、ギタリスト、イングヴェイ・マルムスティーンがこのフレーズをよく使用します。

で、もう少し言いますと、上の型全部、Cdim7であり、E♭dim7であり、G♭dim7であり、Adim7なのです。
(いやぁ、なんか数学を感じさせますね。)
これをCdim7のグループとします。

上の図で8フレットのド以外にも9(レ♭)と10(レ)もあるわけですね。
つまり、D♭dim7とDdim7ですね。

つまり、dim7は、Cdim7,D♭dim7,Ddim7の3種類しか存在しないことになる訳です。

おもしろいですね、うん。

これも覚えておいて損はないと言いますか、メジャーもマイナーもこのdimも是非この機会に覚えちゃいましょう 🙂

以上、フレーズ解説でございました。

ではでは 🙂

完全感覚的に激速ギターソロを弾きまくった男。

2017年2月23日

スポンサーリンク







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

FightingDog

筆者:FightingDog 楽器:エレキ、アコースティック、ベース、DTM 過去:ギター講師(歴6年) 現在:YouTubeでギター動画をUPしております。2017年は、主に教則系の動画を沢山作っております。 近いうちにレッスン始めます。