家事から学ぶこと



スポンサーリンク

家事から学ぶことって多いなと思うんです。

「ギターブログで何をいきなり言い出すんだお前は」

ですけども。


スポンサーリンク


家事で大事なことって、速さ=スピードではなく、
いかに毎日やれるか?ってことだと思うんです。

僕は、そちらに価値を置いてます。

例えば、『洗濯物を干す』という作業にしても、色々なやり方がありますね。

人によっては、

  • 洗濯機から手でガッと掴んで、全部カゴに入れて干す
  • 全部干すけど一応、種類別にしてカゴに入れて干す

とか、まだ他にもあるでしょうけど、色々あります。
自分が何に価値を置いてるかでも、やり方は変わってくると思う。

で、僕はどうしてるかというと、例えば18干すものがあるとしたら、
6を3回に分けるってことをしてます。

そして、3回とも新たな気分でやってます。

このやり方は、3度洗濯機の前に行く必要があるので、
速さってことを考えると遅いのかもしれない。

「いやいや、一回に全部カゴに入れてやったほうがいいでしょ」
っていう意見は最もです。

ですけども、僕は小分けにして何回かやるってスタイルです笑

まぁ、しっかり6とか決めてるわけじゃないですけども。

僕は目に映るものを大事にしたいので、
溢れんばかりの洗濯物を見るより、
少数の洗濯物を見る方が精神的にいいのです。

”かごパンパン”が自分に与える圧が凄いから笑
それと、干しても干しても中々減らない感じがするのもな、と。

ですけども、「少数と自分が感じる程度」ならば、圧を感じないんです。
あと、1回がすぐ終わるってのもいい。

そして、2回目、3回目と、気分を新たにしてやります。
結局3回干すんですけども、違う作業を3回やる感じです。

そうすることによって、洗濯物を干すという作業が苦じゃなくなるんですよね。

で、結局スピードもそんなに変わらないと思いますね。

同じ作業を毎日やらなければいけないのなら、
工夫して実験することが大事だなって思うんです。


スポンサーリンク


他にも洗濯物が、表裏反対向きになってて、
ひっくり返さなきゃいけないとする。

これが100枚あったらどうでしょう。

やってる途中、思ったようにいかなくて、

「ぬおぁぁぁぁぁぁああああああっ!!!!!」

と、なる可能性は非常に高いです笑

これも、目に映るものだったり、数(量)が関係しているのだと思うんです。

というか、してます。

1枚だったら、気分を落ち着けてリラックスして、丁寧に裏返せます。

こういう考えで、洗濯物は少数を何回かに分けるってやり方です。

で、これは何も洗濯物に限ったことじゃなくて、
他のことにも繋がってると思います。

以前は、とにかく一気に、やれることをやれるだけやってました。
大人になると、あまりそれが通用しないなって感覚です。

そんなこんなでした 🙂

スポンサーリンク







ABOUTこの記事をかいた人

FightingDog

筆者:FightingDog 楽器:エレキ、アコースティック、ベース、DTM 過去:ギター講師(歴6年) 現在:YouTubeでギター動画をUPしております。2017年は、主に教則系の動画を沢山作っております。 近いうちにレッスン始めます。