どうも、fightingDogです 🙂
では、前回のつづきです。
イラストの使い方や解き方の基本を徐々に身体にいれていきましょうね!!
やり方は全部同じですからね。
では早速いきましょう。
スポンサーリンク
目次
臨時記号 『ダブルシャープ』
問「こちらの音程をこたえなさい。」
おっと、ソにあまり見たことのない記号がついてますね。
これは、ダブル・シャープです。
名前の通り、シャープが2つ付いていると思えばOKです。
では、臨時記号のついた問題を解く3つの作業は…
- 臨時記号をとる
- 距離の変化(前回の記事)
- イラストを使う
でしたよね!!
「なんじゃそりゃ?!」という方は前回の記事をご覧くださいね!!
前回の記事はこちら♪
1.臨時記号をとる
では、臨時記号をとりましょう。
ソについているダブル・シャープを消します。
すると…
はい、こちらになります。
前回さんざん出てきましたね。
音程はもちろん、完全5度です。
2.距離の変化
では、今回求めたいこちらは、ドーソに比べて距離はどのようになっていますか??
あ、ちょっと待ってください笑
はい、こちらの方がイメージしやすいと思うので、こちらで考えると…
なんだか、ごちゃごちゃしてますが…笑
まとめると、♯が2つ→半音が2つということですね。
ということで、ドーソにくらべて距離が、
「半音2つ分ひろくなった」ということになります。
※ちなみに、半音2つで全音となりますが、その知識はここでは必要ありません。
3.イラストを使う
ここまでわかったらイラストの出番ですね。
今回はもとのドーソが完全5度でしたので…
完全グループの『完全』の位置からスタートです。
今回求めたいこちらは、距離が半音2つ分ひろくなった。
イラストで見ると、ひろくなった場合は右矢印ですね。
なので…
今回は半音2つぶんなので、
- 半音1つ目→『増』
- 半音2つ目→『重増』
に移動することがわかります。
ということで、答えは…
「重増5度」ということになります!!
どうでしょう??
ここまでくると、結構つかんできませんか??
スポンサーリンク
長・短グループにも挑戦!!
では、あと数問やってみましょう!!
問「こちらの音程をこたえなさい。」
おっと、はじめて♭(フラット)がでてきましたね。
しかし、やり方は何も変わりません。
- 臨時記号をとる
- 距離の変化(前回の記事)
- イラストを使う
ですね。
ではいきます。
1.臨時記号をとる
では、記号を消しちゃいます、すると…
このようになりますね。
こちらの音程を求めます。
これは、短6度ですね。
「分からなかった…」という方はこちらを読んでみてください。
2.距離の変化
では、求めたいこちらは、ミードに比べて距離はどうなっているでしょう?
こうなりますので…
距離は、「半音分広くなっている」ことがわかります。
3.イラストを使う
では、ここまでわかったらイラストの出番ですね。
今回はもとのミードが、短6度でしたよね!!
ということで、緑丸の長・短グループの『短』の位置だということがわかります。
で、距離は「半音分ひろくなった」ので、イラストの上を見ると…
右方向に移動しましょう。
すると、『短』から『長』に移動することがわかります。
ということで、正解は長6度です!!
いかがでしょうか??
今回は初めて、『長・短グループ』でしたね!!
しかし、やり方は何も変わりません。
焦らずじっくりやれば解けるのです。
スポンサーリンク
♭が上についても
問「こちらの音程をこたえなさい」
今度は上の音に♭がつきました。
ですが、やり方は同じです!!
1.臨時記号をとる
では、まず記号をとります。
すると…
先ほどと同じくこうなりますね。
音程はもちろん、短6度です!!
2.距離の変化
求めたいこちらは、もとのミードに比べて距離は…?
このようになりますので、
「半音分せまくなった」ということがわかります。
3.イラストを使う
ここまできたら、イラストの出番ですね!!
同じことばかりで、飽きてきましたか??
飽きるということは、理解が進んでいるということですよね!!^-^
しかーし!!そんな時、ミスは起こりますので笑
慎重にいきましょう!!
もとの音程ミードは短6度でしたので、先ほどと同じく…
長・短グループの『短』の位置ですね!!
で、距離は「半音分せまくなった」ので、イラストの上を見ると、
左方向とわかります。
左なので、『短』から『減』に移動することになります。
ということで…
減6度が正解となります!!
ドドン!!
いかがでしょうか。
ではですね、長かったこの回も次で最後の問題となります。
スポンサーリンク
2つの音に臨時記号が付く場合
問「こちらの音程をこたえなさい」
今回は、2つの音に臨時記号が付いていますね!!
しかし!!
どんな2音がこようと、やることは同じなんです笑
1.臨時記号をとる
では、臨時記号をとりましょう。
すると先ほどと同じですね笑
短6度です!!
2.距離の変化
では、ミードと比べて距離がどうなっているか見てみます。
このようになります。
- ミ♯→半音分せまくなった
- ド♭→半音分せまくなった
ということで、「半音2つ分せまくなった」ということがわかります。
ここ、しっかり解けましたか??
毎回やり方は同じですが、
ここを絶対に間違えないことがポイントです。
3.イラストを使う
それでは、イラストの出番です。
もとの音程ミードは、短6度なので、長・短グループの『短』の位置にいますよね。
で、距離は「半音2つ分せまくなった」でしたね。
イラストから、せまくなった場合は左方向です。
- 半音1つ目→『減』
- 半音2つ目→『重減』
と移動しますね。
ということで答えは…
重減6度ということになります!!
おつかれさまでした!!^-^
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか??
ここまで、よくたどり着いてくださいました。
本当におつかれさまです。
臨時記号がついた時は焦らずに、
- 臨時記号をとる
- 距離の変化(前回の記事)
- イラストを使う
この3つの作業をしてくださいね。
3つとも大事ですが、3のイラストを覚えることが重要。
ここまでやってきて、このイラストの意味はイメージできるかと思います。
ご自身でも、ノートに何度か書いて覚えてしまってくださいね。
最終的に頭の中で、イメージできれば最高です^-^
あとは、2の距離の変化を間違えないこと。
ここがかなり大事なポイントですね。
ここを間違えたら全てが狂いますので、しっかり距離の変化を求めてください。
ということで、テスト問題がありますので、よろしければ腕試しにやってくださいね!!
テスト問題はこちら♪
ここまでで、音程はひとまず終了です、ありがとうございました 😛
コメントを残す